@2021.1.10 更新
皆様、こんにちは!
オーダースーツ専門店 サルトクレイス大阪谷町本店です(^^)
さて、早速ですが、
ストレッチスーツ、いわゆる伸縮性のある生地で作られたスーツのメリット・デメリットを解説していきたいと思います。

ストレッチスーツって?
そう聞いて思い浮かぶのは、「ビヨ~ン」と伸びるスーツ。
量販店や、セレクトで販売されている【ストレッチスーツ】と謳われているものは、いわゆる「ビヨ~ン」という自在な伸縮性がありますよね。
ただ、ひとえに【ストレッチスーツ】と言えど、意外と幅が広いです。
番手の高いウール素材なら、その自然な柔らかさがあるし、極論、縦糸・横糸からなる生地全般は、斜めの動きには多少の伸びが生じます。笑
誰が、どう見ても、「あっ、ストレッチが効いてる」って基準まで引き上げたものが、【ストレッチスーツ】と呼ばれるものになります。
オーダースーツにストレッチスーツは存在しない
Q.「えっ?オーダーだったら何でも出来るんじゃないの?」
A. いいえ。そもそも、一人一人にサイズを合わせて仕立てるオーダースーツに、伸縮性は不要です。
「ストレッチが効いてるので大丈夫ですよ!」、既製販売員のキラーワード。笑
もちろん、否定するわけではありませんが、
在庫を持つ業態は、どうしても提案に偏りが出てしまいますよね。
「車を運転するから、肩や腕まわりは動かしやすいほうがいい。」
「デスクワークで常に座っているので、ウエストや腰まわりはゆったり着たい。」
【ビスポーク(Be Spoke)=話をしながら注文を受けていく】
ビスポークテーラーである弊社は、事前のカウンセリングで顧客の要望を引き出して仕立てていきます。
必要箇所にはゆとりを付け、稼働の少ないは、ゆとりを省き無駄のないシルエットに仕立て上げる。
もちろん、どちらかに寄せすぎるのも偏ったスーツになります。
そこで、ウール本来の天然のストレッチ性がうまくバランス調整をしてくれます。
生地はTogna~トーニャ~のエストラートがおすすめ
上質な生地を提供し続けるブランドとして有名なトーニャ社、その代表作とも呼べるのがエストラート。
細番手のウール素材ならではの光沢感と、ウール100%とは思えない抜群のストレッチ性がおすすめです。
ストレッチスーツのメリット・デメリット
知らないと損する?ストレッチスーツのメリット、デメリットってなんだろう。
ずばり、「動き易い!」「楽ちん!」
メリットはこれに尽きますが、、、デメリットもあります。
- ポリウレタンなど化学繊維を用いることが多く、熱を逃がさず、ざらつきを感じやすい。
- 伸びるが故に、肘やヒザが縮み切らずに膨らみ易い
など、、、
でも、既製服を買うとなると、ストレッチかストレッチじゃないか。って言ったら、、、
そりゃ、ストレッチのスーツを選んじゃいますよね。笑
そこで!
ストレッチスーツが向いている、向いていないってどういう人なのか?
とにかくタイトに着たい方
→ポリウレタンなど化繊入りのストレッチ素材がおススメ。
シルエットを追及していくと、いずれはストレッチ素材に行き当たります。
お体のヌード寸より小さいものを着るには、ストレッチ性が必須となります。
レディーススーツ
→化繊入り or 天然のストレッチ、シルエットによっておススメが変わる。
メンズスーツに比べ、ゆとりが少ないレディーススーツ全般におススメ、
テーパードパンツや、タイトスカートにはとても相性が良い。
ボディーコンシャスにお召しの場合は、化繊入りのストレッチ、
適度なタイトフィットは、天然のストレッチがおススメ。
スポーツマン体型の方
→化繊入り or 天然のストレッチ、シルエットによっておススメが変わる。
身体の大きいスポーツマン体型の方に多いお悩みですが、
出来る限り身体をコンパクトに見せたい方は、化繊入りのストレッチをおススメします。
純粋な強度に優れるため、生地に負担がかかっても破れにくくなります。
綺麗にスーツを着たいという方は、天然素材のストレッチ、
適度にゆとりをもたせるシルエットがおススメです。
一番重要なのは、着用シーンでどんな動きが多いか、ってことです。
結局ストレッチスーツは必要なのか?

結局、ストレッチスーツを買うべきなのか。
私達、テーラーの人間から見ると、特に必要ありません。
もちろん体型によって、相性というのはどうしても発生してきますが。
結局、伸ばさないといけないサイズ感で着ることは、
生地への、スーツへの、負担になるため、どうしても消耗は早くなります。
長くご愛用頂くためには、適度なゆとりは必要不可欠です。
時代的にも、ここ数年続いたタイトスーツの時代が終わり、
クラシックなスタイリングが主流となりつつある現代スーツのシルエットでは、
ストレッチ需要も少なくなってくるのかな。という気がします。
ことオーダースーツにおいては、
長く、大切にお召頂く為のゆとりを付けて仕立てるのが正解だと、私は思います。
大人のゆとり、大切です。

オーダースーツ専門店
SARTO KLEIS 大阪谷町本店
近藤
当店のコロナ対策

サルトクレイスでは
全店でコロナ対策に
取り組んでいます。
アルコール除菌を
店頭にて
ご用意していますので
ご来店の際はお気兼ねなく
お使いくださいませ。
※スタッフはマスク着用
しています。