12月の開催キャンペーン情報

結婚式二次会のスーツの選び方のポイント・服装のマナーをプロが徹底解説!

blank

結婚式の二次会は、新郎新婦ともっと身近に楽しむ時間。

そんな特別な場にふさわしいスーツ選びは、マナーとお洒落を兼ね備えた大事なポイントです。

カラーや素材、スタイルによって異なる季節の気候や会場の雰囲気に合わせたスーツ選びは重要です。

この記事では、カラーや素材選びからドレスコードまで、結婚式二次会のスーツ選びと服装のマナーを、シーズンやシチュエーション別に徹底解説します。

これを読めば、どんな結婚式二次会も自信を持って臨めること間違いなしです。

目次

結婚式二次会のスーツ選びの基本

結婚式の二次会において、男性ゲストの服装に厳密な決まりやルールはありませんが、一般的には男性ゲストは“ジャケット”の着用がマナー。

ブラックやダークグレー、ネイビーといった、落ち着いた配色の服装が基本になります。

ドレスダウンして良いかは、二次会が開催される場所の格式や雰囲気に合わせて決めましょう。

事前に会場の雰囲気やどんなシーンで使われることが多いのかをHP等で把握し、場違いにならない服装を選ぶことが大切です。

カラー

ブラックやネイビー、チャコールグレーといった落ち着いたダークカラーのスーツが、フォーマルな場での男性ゲストの服装の基本です。

ベストを合わせたスリーピーススタイルも、格式の高い会場での男性の装いとして大変良いでしょう。

素材

素材はフラノやツイード等の梳毛糸で織られたスーツよりは、光沢の出るようなものが好まれます。

普段よりは少しドレッシーであることが重要です。

ワイシャツ

やはりホワイトがいいでしょう。

昨今は挙式のドレスマナーも緩和され、自由なスタイリングも多く見られますが、なにより新郎、新婦が当日の中心です。

ネクタイ

場所や、会場のドレスコードにもよりますが、基本はシルバーのサテン生地やドット柄が一般的です。

またビジネス主体のレジメンタルはお避け下さい。

靴やベルト

こちらもスーツ全体のバランスを汲み取り、基本は英国的な黒のストレートチップ、ホールカットがマナーになります。

イタリア調のブラウンや柔らかなお色も昨今は出ていますが、まずは基本を抑えておきましょう。

結婚式二次会の服装マナーについて

結婚式や披露宴には出席せず、二次会から参加する場合、基本的にご祝儀は必要ありません。

一方で二次会では会費を支払う必要があるので、おつりの出ないように準備すると好印象です。

会費は新札でなければいけないというマナーはありませんが、お祝いの場なのでなるべくキレイなお札を用意するのが理想です。

なお、用意しなくてもいいとはいえ、ご祝儀を渡したい方もいるかもしれません。

しかし新郎新婦は忙しくしており、二次会で渡すと迷惑になってしまう可能性も。

どうしても、という場合は、できれば日を改めて渡すようにしてみてください。

フォーマル度合い

格式のあるホテルや結婚式場などで行われる二次会には、基本的にスーツを着用しましょう。

二次会のみの出席であれば礼服ではなく、スタンダードなタイプのスーツやベストを合わせたスリーピーススタイルで構いません。

招待状に記載されたドレスコードの確認

「平服」が普段着という意味で使われることもありますが、結婚式などの場合に言う「平服」とは、公の場にふさわしい服装のことです。

略礼服として捉えておくといいでしょう。

「平服=普段着」と捉えるのではなく、あくまで新郎新婦に対する心配りでもあるのです。

シーズン毎のスーツ選びについて

フォーマルでもシーズンによって生地の目付、ウェイトは変わります。

秋冬、オールシーズン、サマーウール等季節によって注意しながら選びましょう。

春夏のスーツ選び

夏用スーツと冬用スーツの違いは、まず生地の違いにあります。

一般的に夏用スーツの生地は薄く、織り方は粗く、軽いものが使用されます。

素材は、夏用では通気性に優れたサマーウールが代表的です。

涼しく着られるように工夫された生地で、ウール以外ではリネン(麻の一種)やモヘア(アンゴラ山羊の毛)も夏向きの素材です。

ただし、リネンはカジュアルなイメージが強くシワになりやすい素材なので、ビジネス用ならウールとの混紡を選ぶのがおすすめです。

モヘアは触るとひんやりとした素材で夏にもぴったりです。

また、生地の織り方の種類として、トロピカルとも呼ばれる『平織り』の生地は、通気性が高く、軽いので夏におすすめです。

対照的に、密度が高く、厚みの出る織り方の代表としては『綾織り(ツイル)』や『朱子織り』があります。

秋冬のスーツ選び

冬用の素材ではやはりウール(羊毛)が主流です。

秋冬の代表的な生地として、しばしば耳にする『ミルド』というのは加工の一種で、生地を専用の機械で引っ掻くことで毛羽立たせる工程のことです。

それによって空気をたっぷりと含む生地ができ、外気の影響を受けにくくすることで内部を温かく保ちます。

シチュエーション別最適なスーツ選び

二次会とはいえ一辺倒な着こなしが良いわけではありません。

会場や金額、当日の雰囲気を事前につかみとる必要があります。

ここではシーンやシチュエーション別でのご紹介を記載しますのでご高覧ください。

カジュアルな二次会

スーツの下にタートルネックを合わせると、カジュアルながら落ち着いた大人の印象に仕上がります。

特に、30代、40代の大人の男性におすすめのスタイルです。

タートルネックは首元が暖かいので、秋冬の二次会にも最適。

やや細身のスーツを選ぶことで、全体的にスッキリとしてシャープな印象を与えられます。

スーツの中に着用するものをシャツやカットソーに変えれば、さまざまなシーンで活用可能です。

フォーマルな二次会

ブラックやダークグレー、ネイビーといった落ち着いた色のスーツが無難です。

内側にジレ(ベスト)を着用するスリーピーススタイルも、こうした場にぴったりです。

シャツは白が基本ですが、淡いブルーで親近感のあるこなれた表情も良いでしょう。

まとめ

結婚式二次会の服装マナーを会場別に紹介しました。

二次会の服装が会場とマッチしていれば、二次会を華やかに見せる効果が期待できます。

服装は女性だけではなく男性ももちろん準備が必要なので、会場に合ったスーツや小物を理解し、結婚式二次会ですてきなコーデを披露してください。

あわせて読みたい
91b232a3 87ac 4f8f 83ed 6743749c1f24 - 結婚式二次会のスーツの選び方のポイント・服装のマナーをプロが徹底解説!
結婚式の二次会はするべき?メリット・デメリットから準備の仕方まで解説 結婚式の後に二次会をするかどうかは、新郎新婦が悩むポイントのひとつ。 この記事では、結婚式の二次会のメリット・デメリットから準備の仕方まで、詳しく解説します。
  • URLをコピーしました!
目次