今月の開催中キャンペーン情報こちら

アルスターコートとは?スタイリッシュな着こなしや選び方もプロが解説!

blank

冬の装いを格上げする、その名もアルスターコート。

その洗練されたデザインと実用性は、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンでの着こなしを可能にします。

しかしその魅力を最大限に引き出すためには、選び方や着こなし方を理解することが重要です。

アルスターコートの特徴や魅力、選び方のポイントといった基本知識から、スタイリッシュな着こなし術まで、プロの視点から解説していきます。

この記事を読むことで、アルスターコートをより深く理解し、自分のスタイルを際立たせる一着を見つけるお手伝いができれば幸いです。

目次

アルスターコートの特徴

アルスターコートは、男性的でありながら、チェスターフィールドコートのような構築的な格好良さとはまた異なる特徴があります。

アルスターコートは元々、貴族階級のための旅行用コートとして使われるようになりました。

チェスターコートのような品格を感じながら、程よい力の抜け具合をこのコートで感じるのは、そういった由来から来ているのだと思います。

当時の旅行といえば今のように空調設備が整っていた時代ではありません。

馬車で移動するため、極寒の中でも耐えうるコートである必要があります。

そのため、長い着丈と、ボリュームのある素材選び、ゆったりとしたサイズ感が特徴的なコートです。

アルスターコートの魅力

アルスターコートの大きな魅力はやはり襟の形でしょうか。

「アルスターカラー」と呼ばれるこの大ぶりな襟型は、クラシックな時代の名残を感じますし、非常に優雅で時代を感じる事ができます。

アルスターコートは基本的に今作られているものはダブルの仕立てです。

たまにシングルの仕立てのものも作られていたそうですが、今はほとんど見かけることはありません。

また、袖はボタン付きのものもありますが、ボタンが付いていない、またはターンナップカフのものが一般的です。

アルスターコートを選ぶ上でのポイント

ここでは実際にアルスターコートを選ぶ上で重要なポイントをご紹介します。

ドレスシーンでの着用をイメージするのか、カジュアルシーンでの着用イメージなのかをまずははっきりさせる事です。

サイズ

わかりやすいところですと、まずクラシックとモードは出力が全く違うということです。

カジュアルシーンからはオーバーサイズのものも多方面から出ていますが、スーツのスラックスとは相性が悪く、あえて着こなすのも玄人レベルになります。

ドレススタイルでしたら最低限の正しいサイズ感で着用しましょう。

素材

元来、アルスターコートにはフリーズ(friese)が使われていました。

今の毛布のような生地ですね。

ポリエステルなどの化学繊維を使用して作られており、起毛処理が施されているため、繊維と繊維の間に空気を保持し、高い保温性があります。

また、起毛処理を施しているため、柔らかくふんわりとした肌触りが特徴です。

現在であれば、ウール、カシミア、キャメル、アルパカなど、またその混紡も多数普及していますね。

色合いに関しましては、ネイビーやブラウン、ベージュと幅広い展開のアルスターコートがあります。

こちらもスーツスタイルなのか、カジュアルなのかを決定してから購入される事をおすすめします。

アルスターコートの着こなし術


ここでは代表的なアルスターコートの着こなし術をご紹介致します。

これから秋冬にかけて製作してみたい、またはインポートの既製服での購入をご検討であれば参考になるかと思います。

ビジネスシーン

こちらに至ってはシンプルで無地であること。

主張したデザインではなく、全体にまとまったあえて平点くらの着こなしが渋いと思います。

カジュアルシーン

カジュアルシーンでは非常に幅が広くボトムスがスタイルを大きく左右する要素になります。

タイトキャップ・デニム・スニーカーなどのアイテムと合わせて、落とし込んだり、アルスターコートをオーバーサイズで着こなすことで、ほどよいリラックス感を出したりしましょう。

大胆なチェック柄のアルスターコートに挑戦してみるのもおしゃれ上級者のテクニックだでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は伝統定番アルスターコートについてご紹介しました。

定番で在るがゆえに悩み、慎重になることかと思います。

時代性なのか、クラシックなのか、ご自身でご自身に見合ったコートをお選びください。

  • URLをコピーしました!
目次