ワイシャツの黄ばみの原因と予防法を徹底解説!時間がたった黄ばみの落とし方も!
毎日着るワイシャツの黄ばみに悩んでいませんか?
ワイシャツが黄ばんでしまうと、清潔感や印象が損なわれてしまいます。
この記事では、黄ばみの原因と予防するための効果的な方法を詳しく解説します。
さらに、時間がたった黄ばみを効果的に落とす方法もご紹介。
清潔感のあるワイシャツを保つためにぜひ参考にしてください。
ワイシャツの黄ばみの主な原因とは?
汗や皮脂による黄ばみ
黄ばみの主な原因は、体から出る汗や皮脂です。
これらが空気中の酸素と結合し酸化することで、黄ばみが発生します。
特に、夏場など汗や皮脂が多く出る時期は汚れやすくなるでしょう。
特に襟周りやカフス周りなどは直で汗が付くところになりますので、黄ばみやすくなります。
黄ばんだまま放置してしまうと黒ずんだりしてしまう原因になりますので注意しましょう。
シミや汚れの蓄積
ワイシャツについたシミや汚れの蓄積を放置してしまうのも黄ばみの原因になります。
クリーニングに出せば直せるとは思いますが、金額が高くなったり必要な時に手元になかったりなどのデメリットがあります。
もしかしたらクリーニングに出しても元の状態に戻らない可能性もあります。
そんなことにならないように定期的な黄ばみのケアを日頃からやっていきましょう。
ワイシャツの黄ばみ予防法
ベビーパウダーでコーティングをする
襟元や袖にベビーパウダーを付けておきましょう。
お肌にも優しく、汚れも防止できる優れものです。
ただ1点気を付けていただきたいのが、濃い色のシャツ・ジャケットの場合です。
よくはたいておいても動いていると白い粉が出てきてしまうことがあります。
ビジネスシーンや衣類の色に気を付けて使用しましょう。
着用したらすぐに洗濯する
衣類の黄ばみは、汗や皮脂の汚れを放置している間に発生します。
着終わったワイシャツを早めに洗濯することが、最も有効な黄ばみ予防です。
一度着用すると一見、綺麗に見えても目には見えない汚れが必ずついてきます。
その状態を放置することは絶対に避けるべきかと思います。
可能な限り、早めに洗濯することをおすすめ致します。
ワイシャツの下に肌着を着用する
ワイシャツの下に肌着を着ることは基本的にビジネスマナーとなりますので着用されている方がほとんどかと思いますが、夏など暑い時期にもう一枚切るのは暑いから直でワイシャツを着ているという方も少なからずおられると思います。
肌着を着ていないとワイシャツに直に汗が付着してしまうことになりますので、一番の黄ばみの原因になります。
肌着をきていると肌着が汗を吸収してくれるので、襟元やカフス裏以外は直でワイシャツに朝がつくことを防げます。
皆様も季節関係なく、ビジネスシーンではワイシャツの下に肌着を着るよう心がけましょう。
時間がたったワイシャツの黄ばみの落とし方
酸素系漂白剤などで洗う
頑固でなかなか落ちない場合は「酸素系漂白剤」を使いましょう。「重曹」を一緒に使うとより効果的です。
酸素系漂白剤と重曹をお湯に溶かし、ペースト状にします。
黄ばみの目立つ部分をよく濡らしたら、ペースト状にした酸素系漂白剤と重曹をたっぷりと塗りましょう。
その後、アイロンのスチームのみを黄ばみにあてると、汚れが落ちていきます。
黄ばみが落ちたらきれいに洗い流し、通常通り洗濯機で洗えば完了です。
どうしても落ちない場合はクリーニングへ
ほとんどの方は黄ばみが気になったりするとクリーニングに出されている方がほとんどかと思います。
結論、下手に自分でやるぐらいならお金はかかりますがプロにやってもらうことが一番効果的かと思います。
ただし、出し過ぎも生地にダメージを与えすぎますので生地が脆くなったり縮んでしまったりしますのでその点は要注意です。
まとめ
今回はワイシャツの黄ばみの落とし方や予防法について簡単にご説明させていただきました。
上記でもご説明させていただいた通り、結論クリーニングが一番効果的です。
納期や料金が発生するというデメリットは多少ありますが、綺麗な状態で仕上がってくることは間違いありません。
ただ、ご自宅でもできる方法があったり、そもそもの予防対策をしていればクリーニングに出さなくても良いということもあります。
お気に入りのワイシャツだから自分でやるという方もおられると思いますので是非参考までにお試しください!