スーツは自宅の洗濯機で洗える?スーツを傷めずに洗う方法を紹介!
スーツをクリーニング店に出すのは手間がかかりますし、コストもかかりますよね。
でも、自宅でスーツを洗うのは危険だと思っていませんか?
実は、正しい方法で行えば自宅でもスーツを洗濯することができるんです。
しかも、クリーニング店で洗うよりも安く、簡単にスーツを綺麗にすることができます。
ただし、洗濯方法を誤ると、スーツを傷めてしまう可能性もあります。
そこで、この記事では、自宅でスーツを洗濯するための正しい方法を紹介します。
スーツを大切にしている人は必見です!
ぜひ、自宅で手軽にスーツを洗濯する方法をマスターして、清潔なスーツを身につけましょう。
スーツを自宅で洗う前に知っておきたいこと
スーツを自宅で洗う際の注意点
まずはスーツのジャケットやパンツのポケットの内側についている洗濯表示マークを確認しましょう。
マークの種類には、『洗濯機使用可』『手洗いなら可』『水洗い不可』『ドライクリーニング可・不可』などがあります。
表示タグをみて洗濯機で洗うのか、手洗いなのか、クリーニングなのか判断するようにしましょう。
方法を間違えるとシワが取れなかったり、生地が縮んでしまったり、傷んだり、最悪のケースは切れなくなると言ったことも十分にあり得ますので注意が必要です。
スーツについたシミの取り方
シミと言っても大きく2つに分かれます。
水溶性のシミと油溶性のシミがあります。
まずは水でも落ちるシミなのかをよく確認してから、油のジミをとることをおすすめします。
水溶性のシミの取り方
醤油やオレンジジュースなどでできたシミは濡れた綺麗なタオルでたたくだけでもかなり目立たなくなります。
それでも取れない場合
- シミの場所に直接タオルをおき、パンツを裏側を向けます。
- 湿らせたタオルを反対側からのせ、シミの上から軽くたたきます。
- 最後に乾拭きをしたら完了です。
基本的には汚れがついてすぐの場合ですとこの方法である程度取れます。
なるべく、シミになる前に適切な対処をとることをおすすめ致します。
油溶性のシミの取り方
上記の水溶性のシミの取り方でもシミが取れない場合に行ってください。
油汚れに強い食器用洗剤やハンドソープを使用しましょう。
工程は、水溶性のシミ抜きでご説明した工程と同じで、湿らせたタオルに洗剤をつけるだけです。
最後に洗剤をしっかりと取れば完了です。
スーツを洗濯機で洗う方法
まずは本当にそのスーツを洗濯機で洗えるのかどうかを確認しましょう。
洗える場合は、ボタンやファスナーを閉め、大きすぎないネットに必ず入れてから回すようにしてください。
「ドライコース」「手洗いコース」などモードを選べる場合はそのような優しく洗ってくれるモードを選択しましょう。
通常のモードを選んでしまうとシワの原因になります。
洗剤も直接スーツにかけるのではなく、洗剤投入口に必ず入れるようにしましょう。
スーツを手洗いする方法
洗濯機では回せない場合は手洗いをしましょう。
これも洗濯機を回す時と同じでしっかりとチャックやボタンを閉めます。
洗濯桶に水をため、洗剤を溶かします。
その中に畳んだスーツを入れ「押し洗い」をしましょう。
なるべく擦ったりせず優しく押し洗いがおすすめです。
基本的にはクリーニングをおすすめしますが、どうしても家の方が良いと言う方は上記の洗い方で洗濯していただくと良いかと思います。
スーツを自宅で洗うためのアイテム
洗剤の選び方
洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を選ぶようにしましょう。
通常の洗剤でスーツやなどのデリケートな物を洗ってしまうと洗浄力がきつ過ぎて、色抜けの原因になります。
デリケートな素材のものは必ずおしゃれ着洗剤を使用するようにしましょう。
洗剤を使用する際も洗う前に必ず色落ちしないか試してから洗濯機で洗うようにしましょう。
洗濯ネットの使い方
ジャケットは2つ折り、スラックスは3つ折りくらいにたたみます。
でも、これはあくまでも目安です。
スーツは、洗濯ネットに対してぴったりのサイズにたたむようにしましょう。
スーツの乾かし方
スーツを洗濯できたら、なるべく早く干すようにしましょう。
そのままにしてしまうと頑固なシワになったり、型崩れしてしまうので素早く乾かすようにしてください。
乾かすときは、日向ではなく日陰の風通しが良い場所で乾かしましょう。
ジャケットはスーツ用の肩幅の部分が分厚くなっているハンガーにかけましょう。
スーツを自宅で洗った後のアフターケア
スーツのシワ取り方法
洗濯が終わりある程度乾いてきたら、アイロンをかけてシワをとりましょう。
完全に乾ききる前にアイロンをかけるとシワが伸びやすいですが、完全に乾ききってしまっても霧吹きやスチームを使って少し水分を入れてあげるとシワが伸びやすいです。
アイロンを行う際の注意点は、直接生地にアイロンを当てないことです。
必ず当て布の上からアイロン掛けを行っていくようにしましょう。
スーツの保管方法
スーツの保管方法は、湿気や虫食いなどから生地を守るために着用後はまずすぐにハンガーにかけ風通しの良い日陰の場所で汗などの水分を取り除きます。
その後、ブラッシングを軽く行い、スーツを購入した時にもらえるテーラーバックに入れてクローゼットに保管するようにしましょう。
まず、汗などの水分を取らないと湿気などの影響でカビてきます。
臭いの原因にもつながります。
定期的にブラッシングをすることもおすすめです。
自宅での洗濯が難しいスーツはクリーニングへ
基本的にはスーツを洗うとなるとクリーニングに出される方が多いかと思います。
ご自宅で洗濯される際は上記でも説明しましたが必ず洗濯表記を確認し、本当に洗濯して良いものなのかを判断するようにしましょう。
ただし、クリーニングの出し過ぎにも注意をし、日々の手入れをしっかり行っていけば問題ありませんのでその点も注意しましょう。
スーツの寿命は生地や着用頻度にもよりますが約3〜5年ほどと言われています。
それよりも早くダメになってしまう原因として手入れやクリーニングの出し過ぎなどでダメになってしまうケースが多いですのでこのブログを見ていただいた方は本日から実践してみてはいかがでしょうか。