春のコットンスーツ

こんにちは、
本日も京都店よりお届け致します。
いよいよ、安倍総理より緊急事態宣言が出されましたね。
京都は幸い発令された地域には含まれませんが、
大阪、兵庫の近隣ということもあり、ガラッと人通りは少なくなりましたね。
さあそれでは、
本日は今季注目のコットンスーツをご紹介致します。
こちらをご覧ください。

仕立ては副資材を省いたアンコン仕立てで。もちろん毛芯もなしです。
コットン素材は使っていく度に、独特の色褪せが出てくるので、非常に趣があります。


肩パッドを省いた、イタリア南部ナポリ発祥の独特のギャザーが持ち味のマニカ・カミ―チャ

コロナにも負けず。
続いてはおすすめのコットン生地をご紹介致します。

「LARUSMIANI(ラルスミアーニ)」社はコットン生地を生産する織物工場としてはイタリア国内で最大手となります。
伝統と機能性を組み合わせた服地コレクションを得意とし、高いクオリティを持ちながら非常にリーズナブルな価格設定となっております。
クラシックにテクニカルを上手く融合させたコットン生地のコレクションで、しっかりと目が詰まった生地や適度なハリのあるストレッチ素材、それに軍服由来の素材からデニム素材など圧巻のコレクションです

さらにエクスクルーシブなコットン生地をお探しの方におすすめしたいのが、コチラ。
ゼニア社のCASHCO®という生地があります。
こちらはベースはコットンですが、少しだけカシミアを混ぜることにより、独特のヌメリ感と肌触りが加わります。
上質なコットンスーツをお探しの方には是非ともお試しいただきたいですね((´∀`)
コチラの生地も合わせてお読み頂ければと思います。
それでは本日は以上です。
京都店 浦野