いつもブログのお閲覧頂きありがとうございます。
大阪・京都のオーダースーツサロン サルトクレイスです。
今回は肌寒い季節になりクリスマスも近いということで、出会いに纏わる場での装いのオススメをさせて頂こうかと思います。
まず第一に服装のカテゴリーのオススメを書いていきたいと思います。
第一段:キレイめアイテムを使え
近年所謂「キレイめカジュアル」という言葉をよく聞きますが、それはファーストファッションでのキレイめという認識にしておいて下さい。
インスタなどで「キレイめカジュアル」と調べると基本的に、オーバーサイズの着こなしやパーカーを使った物などカジュアル感が強く尚且アプローチしている年齢も20代までの様な感じです。
普段のプライベートなら何もいいません。しかしながら今回は街コンとなれば流石に幼すぎます。

最近のキレイめというのは個人的認識としてロゴなどのデザインがゴチャゴチャしていないものであり、シルエットなどの話では無いと感じました。
では「大人キレイめカジュアル」とはどの様な物なのか見ていきましょう。

個人的にはこの辺りかと思います。
チーフはキメすぎ感が出るかもしれないので普段使い慣れていない方はオススメしません。
シンプルなテーラードジャケットにカットソー(もちろんシャツでも可)、サイズの合ったパンツに革靴。
タイなど付けだすと固くなりすぎますしシャツを着用の際はノータイをオススメします。
今の時期だと中のカットソーをタートルネックやUネックのニットなどを入れても良いでしょう。
ここのきれいめアイテムをリスト化します。
- サイジングの合ったテーラードジャケット
- 無地のカットソー(ニット)
- センタークリースの入ったパンツ
- 堅すぎないカジュアル寄りの革靴
季節によって素材感や色を変えてあげると尚良くなります。
(例)夏・・コットン、リネン、シアサッカー等
冬・・コーデュロイ、フランネル等
因みに基本ユニクロでも揃いますので1から揃えても2~3万あれば十分かと思います。
第弐段:シルエットに気をつけろ
上記でもチラッと言ってますが、最近はオーバーサイズの着こなしが多いです。
勿論オシャレだと思います。
ただTPOもあるので今回はオーバーサイズではなくジャストサイズで行きましょう。
上記の写真のキレイめコーデのジャケットやパンツは大人っぽく見せるには最適ですが、サイズ感が重要になります。
気にしてほしいサイズポイントは以下になります。
- ジャケット:袖の長さ・着丈の長さ・肩・身幅
- パンツ:裾の長さ・パンツのシルエット
- シャツ:袖の長さ
ここは重要です。
サイズ感の適性がわからない等あればお店の店員さんやネットでの検索をしてみましょう。
第参段:服装に清潔感を出す
出ました。女性が男性に求める事第一位です。
You Tubeの広告でもヒゲ脱毛やら肌荒れやら只管訴えかけてきますね。
ただ今回は服装での清潔感の話です。
どこでよく見られているのか下記に記載します。
- シャツがシワだらけ
- シャツの首や脇が黄ばんでいる
- クリースラインが取れているパンツ
- 汚れていたり、ボロボロの靴 etc…
この様な感じです。
最近はヴィンテージや古着が流行りですが、古着とヨレヨレは違うのでシワだらけのシャツをヴィンテージとは通じません。
ということで今回は出会いの場での服装について書きました。
また次回をお楽しみに
サルトクレイスNU茶屋町店
多田羅