2020-2021ゼニアの新作【LOOP】がエモい

@2020.10.28 更新
皆さま、こんにちは!
オーダースーツ専門店 SARTO KLEIS 大阪谷町本店です(^^)
今回は、世界中のセレブリティーから愛されるイタリア最高級服地メーカー、Ermenegildo Zegna ~エルメネジルド・ゼニア~のご紹介。
2020~2021 A/W からのNewコレクション、
LOOP(ループ) ~循環~
ゼニア社から待望の新作、テーマがエモい。
ゼニア社が生地を生産する上で、これまでは廃棄していた余剰に採れた羊毛をブレンドし、リーズナブル且つ高クオリティのコレクション。
その名の通り、LOOP=循環 というサスティナブル(持続可能な発展)な考えのもと打ち出されました。
現代社会では、サスティナビリティーの重要性が説かれており、持続可能な生活や社会、環境問題などをテーマに、世界中の各社、人々が協力して維持していく、存続させていく動きが高まっています。

Ermenegildo Zenga “LOOP”とは

生地の品質、特徴について
ゼニア社の新作ということで、その注目度は非常に高い。
冒頭でも申し上げた通り“LOOP”は、「従来、廃棄される羊毛をミックスしている」ということから、クオリティー面の心配をされる方も多いのではないだろうか。
徹底した品質管理のもとで生産されるゼニア社のコレクション、もう「間違いない」の一言に尽きるのだが、敢えて生地の特徴を申し上げるなら、
- 260g/m or 290g/m 目付けの綾織ミルド生地
- どこか素朴で控えめな光沢感
- コストカット、プライスダウンしながらもゼニアらしさ
と、Ermenegildo Zegna ~エルメネジルド・ゼニア~ ファンの弊社の顧客様も納得のコレクションです。
“LOOP”の生地一覧
早速ですが、今季弊社で取り扱う“LOOP”の生地、その一部をご紹介。
オーダースーツの価格について
気になるのはオーダースーツのお仕立て価格です。
Orange Label オーダースーツ上下 ¥119,000-(+tax)
個人的には、Zegna ~ゼニア~でお仕立てする際は、Blue Label 以上をおすすめしたいところです。
※各Labelについては、HPをご覧くださいませ。

いかがでしたか?
世界中から愛されるイタリア最高級服地メーカー、Ermenegildo Zegna ~エルメネジルド・ゼニア~社が考えるサスティナビリティー、そのNewコレクション “LOOP”のご紹介でした。
「LOOP、エモい。(語彙力)」

オーダースーツ専門店
SARTO KLEIS 大阪谷町本店
近藤