今月の開催中キャンペーン情報こちら

【女性必見】社会人に送るプレゼントのススメ🎁

blank

いつもブログのご閲覧頂きありがとうございます。

今回は個人的に相談が多かった社会人に何をプレゼントしたら喜ばれるか、逆にこれは困るといったものを書いていこうと思います。

この手のブログやサイトめっちゃ多いんですけど結構男性側の意見との差異も多く迷ってる方も多くおられたので、男性目線からの意見や販売員としてギフト相談を受けていた経験から書かせて頂くのでご参考頂ければ幸いです。

目次

思いつくプレゼントは何ですか?

多くのサイトではプレゼントの定番として

  • ネクタイ
  • 財布
  • 革小物(キーケースや名刺入れ)
  • 靴下
  • ハンカチetc…

などが定番として出されていますが、ぶっちゃけどうですか?
財布、鞄は高いし靴下、ハンカチは安すぎると言った消去法でネクタイ、革小物で選ばれる方が多い印象です。

特にネクタイは絶大な人気で、クリスマス前にどれだけラッピングしたか思い出したくもありません。

では大人気ネクタイですが、これ割と落とし穴があるのでそこのお話をしていこうと思います。

gift 3030279 640 - 【女性必見】社会人に送るプレゼントのススメ🎁

タイはあまりプレゼント向きではない

一刀両断ですが、ネクタイはあまりプレゼント向きのアイテムではありません。

理由は以下になります。

  • 色柄の好みが分からないと付けてもらえない
  • 女性の趣味、嗜好が強く出る
  • 消耗品の為手元にずっと残せない
  • 値段の差が激しく物の良さが伝わりにくい

主にはこの4つになります。

一番言われるのは色と柄を何にすればいいのか分からないという相談です。

そうなった時に次に女性の好みで選びます。

最後に渡すと女性はこれを付けて欲しいという願いがあっても、男性側の趣味と合わず何ともいえない空気になる。

あるあるのパターンですね。。。
自分も貰った物が趣味と違いすぎて一回だけしか付けてないです。

以前働いていたスーツ屋の先輩がかなり上から目線接客をする方で、お客様からネクタイの相談を受けていた時の言葉には驚きました。

貰う方がどんな職場環境で、どんな人と付き合って、どう自分を見せる立場か知らないのに安易にネクタイを渡すのは貰う方の気持ちを考えていない証拠

いや怖すぎる。トラウマレベルの接客でした。

ただ言い方はキツイんですけど確かに間違ってはないんです。

ネクタイ一本で雰囲気を変えてしまうので、割と重要な所です。

なのでどうしてもネクタイを送りたいという方は悪いことは言いません
『ネイビーの無地のネクタイ』一択です。

消耗品なので既に持っていても使う機会ありますし、凡庸性の高さ、好みが分かれにくい、値段の違いが分かりやすい無地。もうこれ以外ないです。

あと間違ってもブランドロゴ主張の激しい物はご遠慮ください。

tie 163592 640 - 【女性必見】社会人に送るプレゼントのススメ🎁

じゃあオススメは何?

ネクタイはダメではないけど辞めた方が良いとお伝えはしましたが、これからやっとオススメのお話です。

プレゼントの絶妙な所って自分で欲しいのは欲しいけど最優先の物ではないところだと思うんです。
なのでそういう所を突いた物でオススメしていきます。

オススメ① ボールペン

正直これが絶妙なところだと思っています。

自分では高級なものは買わない。
使うことが多い
長期的に使うことができる

プレゼントするための物ではないのかと感じます。

安いボールペンって無くしても痛手ではないので雑に扱っちゃうんですけど、値段が高いものだと大切にするのでよく無くす方にはオススメです笑

自分も100円のボールペンから5000円のものに変えてから、かれこれ3年使い続けているので身をもってそれを感じます笑

あと営業などの契約の場面で高価な取引をする時、それに見合ったボールペンをお渡しすることで、仕事への投資具合が見られると思うので真剣さが伝わります。
1000万の契約に100均のボールペンではちょっとってなりますよね・・

値段もピンキリで3000円〜と手の出しやすさでもオススメポイントです。

ボールペンといえばモンブランですが、まぁ高いです
パーカーではメジャーすぎるという方にはウォーターマンがオススメです

オススメ② ベルト

これは正直サイズという難関があるので、そこを理解した上だといいプレゼントだと思います。

ベルトも消耗品の扱いなので安い物を使い古すことが多いのですが、値段を出すことで長持ちもしますし風合いも綺麗です。

既成で売られている3000〜5000円のベルトは確かに革では出来ているのですが、表面部分だけで中身は本革ではないことが多いです。

なので使用しているうちの劣化でひび割れが出てきたりします。
選ぶポイントはしっかり全ては革で出来ている10000円〜程度のベルトがオススメです。

ビジネスマンの場合、黒と茶色の靴の二択なので2本渡してもいいかもしれませんね。

ダンヒルは車のエンジン以外なら何でもあると言われる程の何でもブランドです。
元は馬具を扱うブランドだったこともあり革製品に力を入れています。
プラダの特徴はやはりサフィアーノレザー
正式にはサフィアノメタルオロと言い、牛革に型押しを行い強度を上げています。

オマケ スマホケース・airpodsケース

インスタでたまたま見つけたんですがネームも入れることができてオールレザーなのでめっちゃいいと思いました。

ペアでも出来ますね笑

服屋のブログなので詳しくは割愛しますが・・・笑

https://www.instagram.com/p/B6ZmgiYnsbD/?utm_source=ig_web_copy_link

今回は悩みのタネになるギフトのお話でした。
ご相談やご質問ありましたら是非Instagramからご連絡下さい
instagram: sartokleis_tatara

SARTOKLEIS 谷町本店
多田羅

  • URLをコピーしました!
目次