モノトーンスーツ(クラシック回帰)

みなさまこんにちは
先日のヴィンテージ生地のご紹介に続きまして
今回も一点物の現物生地をご紹介させて頂きます
あわせて読みたい


オーダースーツ(現物生地のご紹介) みなさまこんにちは本日はタイトルにもありますオーダースーツ(現物生地)をご紹介させて頂きます サルトクレイスでは通常バンチブックからお好みの生地を選んで頂きま...
目次
グレンチェック



昨年からトレンドになっているクラシック回帰
既製品でのグレンチェックはよく見かけていました
春夏も継続して注目の柄物になります
秋冬では深いネイビーやブラックのタートルネックのセーターで合わせて
シックな雰囲気のコーディネートがよく見られましたが
春夏ではアースカラー(ベージュやオリーブ、ブラウンなど)と合わせて
モノトーンながらも軽さを意識したコーディネートが注目されています
個人的にはデニムシャツやダンガリーシャツと合わせて
カントリーな雰囲気をプラスしてみても新鮮かと思います
ハウンドトゥース



グレンチェック同様に
トレンドのハウンドトゥース(千鳥格子)
ハウンドトゥースとは
ハウンド=猟犬、トゥース=歯をつなげて名付けられた柄が
「ハウンドトゥース」その名前の由来通り、
犬の牙のようなとがった形の柄が規則正しくならんでいる
この柄が誕生した起源は諸説あるが、
スコットランドの氏族(クラン)に関係した柄であるとの説が有力で、
他の氏族との識別のために用いられていたのだとか。
日本では、この柄が千鳥が連なって飛ぶ姿に見えるため
「千鳥格子」と呼ばれている。
また、ハウンドトゥースが大きく表現された柄は
スターチェックとも呼ばれることも。
こちらも
グレンチェック同様に
アースカラーでのコーディネートや
古着のバンドTシャツと合わせて
ストリートを意識したコーディネートもアリです
(キャップやスニーカーも足すとやり過ぎなので注意)
いかがでしたでしょうか
今回ご紹介させていただきました
現物生地も一点ものです!