みなさまこんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
サルトクレイス京都店 浦野です。
2020年を迎え早くも一か月が経ちましたね、おととい2月3日は
令和初の節分でございました。
節分といえば豆まきや恵方巻などが連想されますが、もともとは 季節を分ける という 意味があるそうです。

春夏秋冬それぞれの季節が始まる前日は全て 節分 だそうです (笑)
節分を迎えたにあたって、少しずつ春夏の服装も考えていきませんか?((´∀`))
当店も続々、ここ一週間で多くの2020新作春夏生地が入荷してきています。
生地をみていただくだけでも良いので、是非ともお気軽にご来店ください(* ´艸`)
メンズの洋服は100年に一回ほどしか変化しないと巷では言われていますが、
大幅にスタイルの変化が感じられるのが100年に一回というだけで、トレンドは毎年毎シーズン、世界のファッションブランドから発表されています。
メンズファッションにおける、世界のファッション見本市のなかでやはり有名なトレンド発信地となれば イタリア・フィレンツェ で行われるピッティウオモ ですね。

今年の春夏のトレンドとして注目されているのが、世界的に暖冬が進んでいる影響か、ぐっと爽やかなカラーが注目されています。
白・ベージュ・アイボリー・グレージュなどでしょうか。


やはりアンコン仕立てで、リネンやシルク混紡の軽やかな生地をえらび、お作りいただくことをおススメ致します。

他にもこんなジャケット作りたい 、こんなトラウザーズ履いてみたいな などなど ご要望お伝えください。
きっちりかなえます。
それでは失礼いたします。
浦野
当店のコロナ対策

サルトクレイスでは全店でコロナ対策に取り組んでいます。
アルコール除菌を店頭にてご用意していますのでご来店の際はお気兼ねなくお使いくださいませ。
※スタッフはマスク着用しています。